自分を深く学ぶ

2022.12.11.

幸せの幅   vol.5088

あなたは今、幸せ?
満足してる?

今やっていることが幸せならば良いねぇ。
幸せが1番だ。

例えば、幸せにも幅があって、
縛られるように一つのことだけに幸せを感じる人もいれば、
いろんな経験から幅広く幸せを持っている人もいて、
後者だと尚、良いねぇ。

あなたの幸せの幅はどうだろう?
ちょっと意識してみて。

 

2022.10.28.

意志が柱   vol.5044

「どうしたい?」「どうなった状態が満足?」
といった問いの返答があなたの意志だ。

この意志は家で言えば柱のようなもので、
あなたの人生を支えていく。

自分の人生の主導権を握れてないと感じたなら
意志を自身に問いてみよう。
そして、
その意思を強くする工夫をしていこう。

2022.07.02.

気にすべきところと 気にする必要がないところ

何を気にするかは
人生に大きな違いを生む。

何を気にするのかは
自分で決める必要があって、
自分の人生の中心に何を置くのかと
同じだよ。

2022.06.28.

あなたの法則

場所や付き合う人、
やることが変わっても
そん人はその人の法則に則って行動する。

ただ、自身がその法則を
意識化できてないことが多い。

あなたの法則にはどんなものがあるのだろうね。

2022.06.26.

どの程度?

程度の感覚には個人差が出る。
なぜなら程度は対比で決まっているから。

その人の「普通」や「期待」と対比で
「程度の感覚」が決まるのだから、
程度が妥当かどうか以前にはっきりするのが
その人の「普通」や「期待」の値。

そして、さらにその人が出るのが、
期待値より低い「その程度⤵︎」に直面化した際の態度。

タフなのか、そうじゃないのか
粘り強いのか、気にしがちなのか、
良い時よりあかん時の方が人がわかるね。

2022.06.20.

「今」と「境界線」

私たちはともすると
過去を悔やみ、未来を危ぶみ、
今がすっかり抜け落ちてしまうことがある。

同様に
周りの人のことばかりが気になったり、
逆に孤立してみたり、
自分と他人の境界線が曖昧になることがある。

だから、いつもちょっとだけ
「今」にフォーカスすることと適切な「境界線」を
意識しておく必要がある。

2022.06.04.

ちゃんと悩む

落ち込むことから逃げたら成長はない。

人を見ていたら良くわかる。
ちゃんと落ち込む、
ちゃんと悲しむ、がっかりする、
というのは事実に直面化している証。

自分に向き合う力がある人ができること。

だから、しっかり落ち込んだら言ってみる。
「人間なんやけん。
何でんかんでん、出来るわけないやん!」

さぁ!1年後、どうなっていたい?
そのために今日から何をする?

2022.06.02.

幼児的願望

なぜか途端、
自分が子どものような心理状態になってしまう。

イライラする
なんか楽しくない
誰も彼もがキライ…

甘えたい願望が満たされないまま大人になった、
自分の中にある幼児的願望。

このことを意識できれば
人との関係は変わっていく。

力ある者から一歩引くといった
新しい関わり方を学び始める。

2022.05.30.

「知らない」のは知りたくなかったから

だから、知らないことを見つけたら
知りたくなかった視点で観て、
なぜ知りたくなかったかを考えてみる。

見えてなかったら
見たくなかった視点で観て
なぜ見たくなかったかを考えてみる。

聞こえてなかったら
聞きたくなかった視点で観て
なぜ聞きたくなかったのかを考えてみる。

すると、
別の角度から新たな自分を発見することができる。

2022.05.22.

自分への思い込み

器用と思っていたのに案外、不器用だったり。
片付け上手だと思っていたのに、
大してそうじゃなかったり。
社交的だと思っていたのに人見知りだったり。

自分の印象と違う自分を見つけてびっくりすることがある。

器用と思えていたのは
何度も繰り返しやる機会があったからで、
片付け上手だと思っていたのは
時間がある時にまとめてやっていたからで、
社交的だと思っていたのは
そうするべきだと強く思い込んでいたから。

自分が思う自分とあなたは、
ちょっと違ってたりするかもよ。