変わりたい時

2024.01.16.

落ち込む力  vol.5578

落ち込むことは決して悪いことではない。
それは力だ。

落ち込むのは現実から目を背けることなく
直面していることで、
受け止めようとしていること。

落ち込むことができる人は変われる。

肩を落とす、泣けてくる、
自分を情けなく感じる。

そこがスタート!

2023.11.08.

人生を大切に取り扱う   vol.5601

自分を本当に大切に扱うとは、
どういうことなのだろうね。

時には頑固に、時には柔軟に。
時には太陽のように、時には月のように。

あなたはあなたを大切にしていますか?

2023.10.23.

それでいいのか???  vol.5585

なぜ、あの人はあんなにも努力できるんだろう?
なぜ、あの人はすぐに行動できるんだ?
なぜ、あの人はあんなにも成功しているんだろう?

などが刺激になって自分が奮起できるならいい。

しかし、比較することで
自分のダメさを深める人がいる。

けど、そんなダメを感じている自分に
実は同じようなことを感じている誰かも居て、
結局は誰もダメじゃなくて。

人と比べないと自分が確認できないこと自体が
それでいいのか?って感じがしてこない?

2023.10.21.

カケラを探せ  vuol.5583

ちょっとでいいんだよね。
なーんかほんのちょこっと「やれるかも!」
って感じられればやれるんだよ。

まぁやれるかどうかはわからなくても
逃げ出さずにひとまずそこにとどまることができる。

自信のカケラみたいなものが
見つけれたら必ずやれるから
カケラを探そう。

 

2023.10.17.

やってみなけりゃわからない  vuol.5579

何をしても何もしなくても
時間は容赦なく過ぎていく。

だから「取り急ぎ」やれることをやろう。
出来そうなものに手をつけよう。

やっているうちにノってくる可能性は高いし、
長く考えて出した答えが正しいとは限らない。

人生は実験。
やってみなけりゃわからないものさ。

2023.10.16.

簡単に行動に移せる環境を作る  vol.5578

いかに簡単に行動に移せる環境を作るかは大事だ。
手を伸ばせば届く範囲に何を置くかは選んでおきたい。

やらなければならないことが最も目につくように配置し、
やろうとおもったらすぐやれる準備は整えておく。

間違ってもデスクの上に気が散るようなものは置くべきではないし、
やろうと思ってからやり始めるまでに
時間がかかるようではやはりそこで挫けてしまう。

ふら〜と湧いてきた意欲を逃さない工夫は万端にしておこう。

2023.10.15.

自分を何で感じるか?  vol.5577

あなたが自分を感じるのははどんな時だろう。

自分を感じる時は人によってさまざまで
例えば
勝った負けたに自分を感じる人もいれば
誰かに優しくしてもらったり、
認められたりする瞬間に感じる人もいたり、
情熱を傾けている時間に自分を感じる人もいるだろう。

あなたは自分を感じるためにソレをやっている。

としたら、
自分を感じる瞬間は本当にソレでいいの?

この構造を意識してみると、
自分の見え方も変わるよね。

2023.10.14.

パワフルTo doリスト   vol.5576

To doリストに書き出すことはパワフルだ。
書くだけでやれてしまうから。

ポイントは書くこと。
リストにすることで今からやるべきことが明確になるし、
覚えとかなきゃといった余計なエネルギーを使わなくていいし、
何よりやり始めちゃうから不思議だよなぁ。

書くだけで達成できちゃうから
バケットリストやエンディングノート、
死ぬまでにやりたいリストなんかが存在するんだな。

生涯でやりたいこと、
今年中にやりたいこと、
今月やりたいこと
今週やりたいこと
今日やりたいこと

やれるやれないは取り急ぎ傍に置いて、
どんどん書きだしてみよう。

2023.10.13.

まずは自分を助ける  vol.5575

付き合う人や立場を変えただけで
自分が自分を認められる可能性は高まる。

等身大の自分にOKを出し、
そんな自分を受け入れている人との出会いに恵まれれば、
あなたもそうできる。

そうできたあなたは周りの人にもそういった良い影響を与えるだろう。

 

2023.10.11.

関係性は天秤  vol.5573

関係性は天秤に似ている。

こっちが重くなって下がれば
あっちは上がるし、
こっちが軽くなると
自然とあっちが下がっていく。

関係性はバランスをとりながら維持されている。
つまり関係が維持できているということは
維持するために互いがうまく作用しているということ。

例えば、相手がある問題を抱えていて、
パートナーは相手のその問題を解決したいと思っているが
そのパートナーがいることで
その人の問題は維持されている
といったようなバランス。