変わりたい時

2024.04.21.

不安定を利用する  vol.5633

偏りや思い込みは
違うものに触れるまでは気付けない。

新しいものに触れることで
あれ?って感覚が生まれたら
それはチャンス!

これってどういうこと?
なぜ、こうなるの???
といった不安定さこそ学びに直結する。
人は安定を求めるものだから。

不安定さをうまく利用しよう!
どんどん吸収できる。

2024.04.14.

ベースを整える  vol.5626

やらなければならないことが山積みなのに
やる気が起きない、
焦りばかり感じて進まない時は
やる必要があると感じている全てのことを書き出してみよう。

これだけ⁈と意外と少ないことに驚くかもしれないし、
書き出したタスクの多量さに
焦っていた自分に納得感を得るかもしれない。

どちらにしろ、
やるべきことの優先順位や程度が整理され、
落ち着きを取り戻せる。

やるべきことに淡々と向かうためのベースが整う。

2024.04.12.

この力が付いたら最強!  vol.5624

つい忘れがちな、
人生を豊かにするための鍵は
「たのしむ」!

楽しんでしまえば肩の力が抜け、
気楽に取り組むことができる。

楽しむことは力だ。
力だから付けることができる。

ちょっとだけ意識してみよう。
やらなければいけないことを楽しむには?
楽しく今の状況を過ごすにはどうすればいいかを。

2024.03.04.

あっという間に終わる1日  vol.5586

あっという間に終わる1日。

そんな、あっという間に終わる1日を
あなたはどう過ごしたいだろう。

過ごしたい1日をイメージしていても
24時間は瞬時に過ぎ去ってしまうが、
イメージを持っていなければ1日を浪費してしまう。

どう過ごしたいかはどこに向かいたいかに寄る。
と書くと、
強固な目標を持たなければならない印象を持つかもしれない。

強固な目標でなければならない必要はなく、
「穏やかな気持ちで過ごしたい」や
夜、寝る前に「よかった〜」と感じれるイメージでいい。

どんな1日にしたいか、
どんな1週間にしたいか、
決めてやってみよう。
いろんな発見があるはずだから。

2024.02.29.

「いつか」を「今」に   vol.5582

「理想の状態になったらこうしたい」ってあるよね。

例えば理想の状態になったら、
・朝から気分よく、
・美味しいコーヒーを入れ、
・ゆったりとした朝を過ごし・・・的な。

だとしたら、
すでにそうであるように振る舞う。

上記の中なら、
朝から気分良くできなくても
美味しいコーヒーを入れれるように道具を揃える。
ゆったりとした朝のために少しだけ早起きする。

「いつか」と思っていることを「今」からやる。

2024.02.27.

やれることは何?   vol.5580

どこか他人任せな時は物事はうまく行かない。
いや、
うまくいかない時は
どこか他人任せなのかもと振り返ってみて損はない。

主体的に考え、
能動的に「私が今できること」をやっている方が
うまくいきやすい。

何より楽しい♪

2024.02.13.

ポイントは「それならやれそう」  vol.5566

たまたま見た動画に
「1日で1000単語覚えれるか⁈」的なものがあった。
直感的に1日1000語って無理でしょと感じたが
動画では、10分で10の単語ならどう?と言っていた。
つまり1日で10分で10単語を10コマやるということ。

確かにそれならやれそう。

これがポイントだ。
何かを変えたいなら「それならやれそう」がポイントなのだ。

良いパートナーに出会いたければ、
「それならやれる」まで分解する必要がある。

例えば、
良いパートナーと出会うためには
出かけていく場を選ぶ必要があるだろうし、
出会った時に選ばれる自分になるために、
体型はすぐには変えれなくても
服装や靴、持ち物なら変えることができる。
言葉遣いや立ち振る舞いを変えるだけなら資金も不要だ。

例えば、
もっと成功したいと思ったら、
自分の成功ってお金を稼ぐこと?
それとも周りの人から認められること?
といった具合に自分の成功を具体的にイメージする必要があるし、
そのためにやれることを分解する必要がある。
もっとお金や人間関係について学ぶ必要があれば、
通常、読書に行く。
しかし、読書でつまづくならyoutubeを見てみる。
漫画で学ぶ。勉強会に参加してみる。

つまり、自分が「これならできそう」を探すんだ。

するときっと「こんなことをやっても…」
という自分の声が聞こえてくる。
そうやって何も手をつけなかったんだよね、今まで。

人生には限りがある。
だから、やってダメだったより、
何も手をつけないまま時間だけが経過することを恐れよう。

やらなかったら「やっていれば…」といった後悔が
これからずっと亡霊のようにあなたに付きまとうだろう。

ただ、やってダメなら諦めもつく。
諦めがついたら次の未来の扉は開く。

ポイントはあなたが「それならやれそう」と感じるまで
目標を分解すること。

取り急ぎ、分解だけなら「やれそう」じゃない?

2024.02.12.

一歩前進   vol.5565

意識しないものは無いのと同じで
こちらに選択権がない。

意識できた時は落ち込むこともある。
しかし、
落ち込んだということは気付けたということで
一歩前進なのだ。

意識したものは
変えることも変えないことも選べる。
あなたに選択権が生まれ、
新たな可能性が現れる。

さて、このままでいこうか?
それとも変えていこうか?

2024.02.09.

次の扉が開くには   vol.5562

たくさんのクライアントと話をしてて思う。
大切なのは自分を許すこと。

自分が目指す自分とは違う自分、
周りの期待に応えられない自分、
もう無理だと感じている自分。
そんな自分を許す。

許すとは見て見ぬフリをしたり、
自己都合的なポジティブ思考でもない。

そのままの自分を認めること。
受け入れること。

許すことができれば次の扉が開き始める。

2024.02.05.

満たされるには  vol.5598

求めていないことを
どれだけやっても満たされはしない。

本当にやりたいこと、
求めていることなら満たされる感がわかる。
ほんの少しでも気持ちが上がる。

時間は限られている。
本当に求めていることに向かおうよ。