変わりたい時

2020.07.13.

心根

心根はにじみ出る。
ちょっとした有事に人の本音は現れる。

良きように取り計らっていても
何を目的にしているかは
滲み出るんだ。

種を植えた時点で咲く花は決まっているのだから
花を変えたいと思えば
種を変えないと。

2020.06.26.

自分が自分にかける

プレッシャーは自分が自分にかけている。
誰が何と言おうと
その言葉を採用しなければ済むこと。

「絶対」とか「完璧に」といった言葉を
使っている時は用心が必要だ。

「できない自分」を
薄ら感じているはずだから。

そんな自分を認めると
恐れはだんだんと流れていく。

2020.06.22.

何だっていい。

何を選んでも構わない。
何を選んだかではなく、
どういう気持ちで選んだかの方が大切だ。

これでいい!と心から思えれば、
それでいい。

2020.06.12.

出来ない

「出来ない」には、ふたつの「出来ない」がある。

ひとつは実質、無理なこと。
できないことが私たちにはある。
出来ないことを出来ないと言うのは
ある意味、自然なこと。

もうひとつの「出来ない」は「したくない」。
「やりたくないこと」を「出来ない」と言う。

「したくない」を許すと
日常が違った景色に見えてくる。

2020.06.06.

それでいいや。

あたしゃ、弱い。

嫌なことはすぐに先延ばしにする。
もっと嫌なことが出てくると
例え、最も嫌なことに緊急性があっても
それより嫌じゃないことに手をつける。

いっつも最も嫌なことが置き去り。

50年以上こうなんだから
きっとこの先も弱いまんまなんだろう。
もうそれでいいや。
私なりにやっていこう。

2020.05.31.

8割程度

人は達成感を求めるあまり、
早急にゴールしようとし無力感を味わっている。

満点を追わず8割程度を目指す。
コツコツと日常に取り入れる。
達成感を求める理由を考えてみる。

2020.05.30.

風向き

向かい風の中を進んでいると
前もよく見えないし、進みは遅いし…。

しかし、
進行方向を変えると一気に追い風となり、
角を曲がっただけでも風は止む。

2020.05.29.

その、誰かや何か

誰かや何かのせいにしていると
その、誰かや何かが変わらなければ
自分は変わらないことになり、
その、誰かや何かが自分より強い影響力を
持っていることになる。

その、誰かや何かが変わるのを待つのもいいが、
時間がかかりすぎると思わない?

2020.05.26.

放っておいたほうがいい

感情を丁寧に扱うことには
たくさんのヒントがあるが、
放っておくことを意図的に選ぶ感情もある。

放っておいた方がいいもの、
すぐに対処できないもの。

仕方ないと時間がかかることを
諦めなければならないものがあり、
時間が解決するもの、
時間をかけなければ理解が及ばないものがある。

そのまま放っておけるのも力なんだよなぁ。

2020.05.16.

どうなったら

一体、どうなったら満足なのだろう?
書き出してみよう。

書き出したものに矛盾はないだろうか。
到底無理なことを想定してないか。

できることには限りがあることを
受け入れられずにいないか。