チャンスをつかむ時

2021.09.16.

都合よく利用される

都合よく利用されることを恐れて
何もしない人がいるが、
都合よく利用されるという展開が
そんなにも避けるべきことなんだろうか。

その程度、やってやってもいいじゃないか。

利用されるだけで終わることはそもそもないし、
利用した人のことは「利用する人」だとわかるし、
利用されたかどうか、
どの時点で判断するかにもよるし、
利用されたにしろ、その分野において
詳しくなったり、力がついたり、繋がりができたり。
それに、
周りはよく見ているものだしね。

疑って何もしないより進める。

2021.09.13.

大概、自分が自分の邪魔をしている

それで大丈夫?
その程度じゃダメだ!
だから、伸びなんいんだ…。

そんな声に邪魔されてない?
だんだんとやる気が失われていくパターンになってない?

誰もそんなこと、
あなたに言ってない。

言われているように感じるかもしれないけど
それはあなたの声だよね。

2021.09.11.

やり方が間違っていたるだけ

目標達成のためのパーツには
目標の高さとスピードと手段がある。

どの程度の目標を
どの程度のスピード感で
どうやって達成するかということ。

なかなか達成できないときは
基本的には
手段の間違いが多いんだよね。

手段そのものが間違っているケースもあれば、
自分に合わないやり方をやろうとしているケースもある。

だから
何度やっても思い通りにいかないときは、
手段を「諦める」って手が有効。

やり方に固執せず、
「このやり方じゃダメだ!」と諦めることで
別のやり方を探れる。

やり方が間違っていたるだけで、
やれないと思い込んでいることは少なくないから。

2021.09.10.

日常をデザイン

順応するのに苦労していても必ず、
だんだんと慣れていく。

難なくできるようになり、
それをやらないと気持ち悪くさえなる。

そうして、
いつの間にか自分の日常となる。

なら、
どんな日常にしたいかまず、
自分でデザインすることから始めたいね。

2021.09.09.

お互い様

偏りのないジャッジは大切だ。

相手も良かったし、
自分も良かった♪

自分もダメなところがあったけど
相手もダメなところがある。

大概はお互い様なのだから。

2021.09.06.

自分の判断

人は環境の影響を受ける。
それは当然だ。

付き合う人や日々接する人の考え方の影響も
大きく受けるだろう。

しかし最終、
誰からのアドバイスを重視するか、
どの意見を採用するかは
あなたが決めている。

2021.09.05.

何度もでも言うよ

違うんだよ。
マイナスの感情がダメなんじゃない。

マイナスの感情が起こるのは自分がダメだからと
「マイナス感情=自分が悪い」と思っているところが
大きな誤解なんだ。

だから、マイナスの感情を認めない。
そして、そんな感情はなかったことにしたいと
さっさと排除しようとするから
あなたの中に長く居座る。

何度でも言うよ。
「感情に良いも悪いもない」

マイナスの感情はあなたがダメだから感じているのではなく、
嫌なこと、危険なこと、苦手なことが起こっているという
お知らせにすぎない。

そう感じて、どうするかは
また別なんだよ。

2021.09.04.

本当の理由

「断られる」時は
その「本当の理由」がわからない。

もちろん、
わかりやすい「能力」や「魅力」は大切だけど
意外とそれ以外なんだよなぁ。

「断られる」のは
「能力」や「魅力」が無いからと思いがちで
そんな自分を責めがちだけど、
本当の理由は別のところにあるとしたら
何だと思う?

 

2021.08.29.

あなたは既にうまく行っているかもしれない

気づけば流れを変えることができる。

ただ、
人はなかなか気づけない。
そして、
気づけても
なかなか受け入れない。

例えば、
すでに必要なものは揃っていることに
人はなかなか気づけない。

例えば、
すでに十分うまくいっていることを
人はなかなか受け入れない。

だからかなぁ…
さらに、もっとと思うほどに
却って不安定になっていく。

なら、
すでに必要なものは揃っている、
十分、うまく行っているといった視点で
今を見てみたらどうなるんだろう。

2021.08.28.

別の道が見えるとき

あれやこれや、
どうやってもう叶わない。

もう無理だ…と諦めた時、
別の道が見えるんだよねぇ。

既にあったのに
見えなかった道。

諦めるって悪いことじゃないんだよねぇ。