未分類

2022.10.04.

本当はどうなのか?   vol.5020

まずは事実を確認すること。
何が起こっているのかを確認したら
感じていることを言葉にする。

言葉にすることは
人に伝えれるだけでなく
自身にも説明がつくようになる。

言葉にしていく過程に
さまざまな気づきがある。

2022.10.02.

「世界最速」青森マスターズ陸上   vol.5018

青森マスターズ陸上競技選手権で、
M90(男子90~94歳)リレー競技で「世界最速」記録を出した
ご長寿スプリンターたちのドキュメントをたまたま目にした。

90代とは到底思えない走り!

彼らのスタートは世界記録を目指したのではなく、
「青森県は平均寿命が全国で最も短くそのイメージ払拭に一役買いたい」
といった志から始まっている。

新たな目標はM95(男子95~99歳)にトライだ。
だから普段、大切にしていることは
「生きること」「無理をしないこと」

学ぶこと多すぎるなぁ。

 

 

2022.10.01.

囚われている時   vol.5017

囚われている時はなぜか
一つの解釈以外を考えられない。
解釈を事実だと思い込む。

出来事をどう捉えるかによって
その人の事実は変わってしまう。

どこを見て、どう感じ、
何と比較し、どう考えるのか。

同じ出来事を見ても
失敗と捉えるのか成功と捉えるのか。
進んでいるのか停滞か。
理想を追っているのか幻想なのか。

解釈には幅がある。
別の見方をしたらどう解釈できるだろう?

2022.09.30.

積極的受け身   vol.5016

自分の意思で決めていくことと
流れに身を任せることの両方が大切だ。

前者は主体的と言い、
後者は積極的受け身とでも言おうか。
決して自暴自棄な受け身ではない。

全てが自分の努力でカバーできるわけはなく、
仕方ないことが起こるもの。

仕方ないと諦めたことが全て
将来もずっとダメなわけではない。
それどころか、
あれがあってよかったと振り返れることも多い。

2022.09.28.

感謝とは   vol.5014

感謝とは恵まれていることにいかに気付けるかだ。

最悪だと思っていたのに
もっと最悪なことが出てきて
「以前のは全く最悪ではなかった、
いやむしろ、よかった方かもしれない」
と気づく経験をしたことがあるだろう。

つまり、
感謝できる力は気づく力に比例する。

十分恵まれているといった視点から
今を見ると有難いことだらけなのかもしれないよ。

2022.09.27.

終わりは始まり   vol.5013

高3ラガーマンの息子が試合で骨折。
急遽、入院手術となった。

花園に向けて頑張っていたのに
この怪我は彼の高校ラグビー引退を意味する。
彼の高校でのラグビーは終わったのだ。

終わりは始まりだから
彼は次が始まったということでもある。

次々と区切りがきている2022。
きちんと終わらせて
次をしっかりスタートしていこう。

 

2022.09.25.

beingとdoingとthinkingにwill   vol.5011

doingが出来ないことの言い訳に
beingを持ち出す人がいるが
doingが終わっていないのにbeingに進むことはできない。

beingを扱えば
全ての問題が解決することもない。

beingとdoing、thinkingにwillと
行き来しながら
総合的に深めていく。

2022.09.23.

本当の想い   vol.5009

自分の本当の気持ちを理解していないことは
思っている以上に多い。

自分が何を望み、何を恐れ、
どこに向かいたいのか、
はっきり出来たらそれだけで進むのにね。

進まなかったとしても
落ち着いてそこに居ることができる。

2022.09.22.

4nessコーピング in 浜松   vol.5008

台風14号が迫る最中、
浜松で毎年恒例の4nessコーピング合宿を開催。

今年はbeingではなく
thinkingを深める合宿。

優秀な受講生たちは多くの気づきを得、
ヘトヘトになると同時に楽しんでいた。

学ぶ楽しさは格別だ。
それも良い仲間達との学びは心に刻まれる。

毎年合宿をやっているが
同じ内容の合宿は一度としてない。
毎回が2度とない貴重な時間。

台風のおかげで浜松に1泊足止めとなったが
鰻も餃子も堪能!

今年もありがとうございました!

2022.09.21.

星とハート   vol.5007 

レアらしい!
単純にうれしい♪

しかし、
急に寒くなったから
アイスも食べ収めかな。