2025.11.06.

目に見えないもの   vol.6164

羽田空港でリムジンバスを待っていたら、
バスが入ってくるなり、
なんだか妙に慌ただしいんです。

どうしたのかなと思って見ていると、
どうやら、停留所に入るときに
他のバスのミラーと接触してしまったらしく、
結局、代わりのバスに変更することに。

えーーーっ!
時間かかったら嫌だなぁ…と思っていたら、
なんと5分で代わりのバスが到着。
たった15分程度の遅延で出発できたんです。

それはそれは、見事な対応の速さでした!

運転手さんはすぐに無線で連絡を取り(たぶん指示を仰ぎ)、
停留所のスタッフはアナウンスで乗客に状況を説明、
他の停留所の方々は、
到着した代わりのバスへ荷物をテキパキと移動。

全員が一つのチームのように動いていて、
その連携の見事さに感動してしまいました。

お兄さんやおじさま方の間にある、
信頼関係が目に見えるようで。
その姿に、Japan大丈夫!的な気持ちになりました〜。

写真は接触したミラーなんですが、
どこが接触したのか私にはわかりませんでしたが
それもまたJapanって感じですよね〜。