2025.10.08.

「気づき」を阻害するのは  vol.6135

気づいてしまえば、
「なんでこんな単純なことに気づかなかったんだろう…」
って思うことってありません笑?

意外と多いと思うんです。

シンプルに考えれば
誰だってわかりそうなことなのに
全然、発想になかったってこと。

実はその理由の多くが
「自分がダメなんだ」
という思い込みなんですよね。

「自分がダメだからできない」って思っていると、
本当の理由が見えなくなるんです。

「できない理由」をすべて
“自分の能力や素質、性格のせい”にしてしまっているから。

もし——
「自分がダメなんじゃない」としたら。
そのとき初めて、
「じゃあ、どうすればいいんだ?」
という“建設的な問い”が生まれ
問題の見え方がまったく違ってきます。

「本当のところ」に
気づけるようになるんですね〜。

「自分がダメ」にいきがちな思考を
一旦、止めてみるって
思った以上に有効です!

 

写真は満月です!
キレイでした〜!!!