2025.09.16.

「なるようになる」と「絶対!」の使い方  vol.6113

「絶対に!」といった信念は良さげですが、
未来をコントロールしようと力んでいると、
かえって視野が狭くなったり、
選択肢を失ったりしちゃうんですよね〜。

一方で「なるようになる」って
思っている以上にパワーあるんですよ〜。

実は「なるようになる」と「絶対に!」を
使う場所が大事なんですね。

「絶対に」はプロセスというか
日々やることに。
「なるようになる」は
上記のプロセスを得た上の結果に。

って感じでしょうか。

ただ、
「絶対に」と頑張っていると
いつの間にか
結果にもそれを求めちゃうんです〜笑。

人は努力した分だけ
「その結果は自分が握っているはず」
と思いたくなるものです。
自分の頑張りに執着しちゃうんですね。

それも自然と言えば自然なのかもしれません。

ただ、その気持ちが強くなりすぎると、
「思い通りにいかない結果=自分の失敗」と感じやすくなり、
ストレスにつながっちゃうんですね〜。