姿勢 vol.6100
背筋を伸ばすだけで
ピリッとなれることってありません?
姿勢って大事と思うんです〜。
例えばスポーツなんかも、
フォームが少し崩れるだけで
パフォーマンスが
ガクッと落ちることがありますよね。
姿勢ってきっと、
見える「形」だけじゃなくて、
内側の気持ちや集中力まで整えてくれる
スイッチみたいなものなんだと思うんですよね。
緊張感を持ちたいときや、
気持ちを切り替えたいときに背筋を伸ばすと、
自然と自分の中に
一本芯が通ったような感覚が
生まれたりするじゃないですか。
困難に向かう時や
仕事に取り組む時、
人と関わるときなども
モノごとにどう取り組むかの“姿勢”が
未来をつくることってありますしね。
だから、
物理的な背筋を伸ばすことと、
心の姿勢を整えることは、
実は同じことなんだろうなって。
この2つはきっとつながっているんでしょうね。
写真はタリーズのコーヒー豆のパッケージです。
南米の鳥オオハシが好きなんです〜。