2025.08.29.

「せっかち」について  vol.6096

一気にやりたい方なんです。
「コツコツ」が「ダラダラ」に
感じてしまうんです。

せっかちなんですよ。

心理学的には、せっかちって
よく言えば
「刺激に対する反応が早い」
ってことでもあって

このスピード感は、
ある意味で強みなんです。

が、計画性や持久力を必要とするタスクには
苦戦しやすいんです。

頭の中で「早く終わらせたい!」という気持ちと、
実際の時間の流れが噛み合わないんですよ〜。

せっかちな人は
「待つ」ことにエネルギーを
消耗しやすいから

小さな区切りを作って
“達成感”をこまめに味わえるようにするのがコツ。
「一気にやれる小タスク」に分けてしまえばいい。

とわかっていても
「一気にやれる小タスク」が
「大タスク」だったりするんですね〜汗。

自分の特質を知った上で
自分の戦略を立てるって大事だなぁと
改めて感じていました。

熱は下がってきたんですが
まだまだ節々が痛いので
今日まで寝て過ごそうと思います。

写真はむかーし、江ノ島で飲んだビールです。
ビールが美味しいってありがたいことだなと
ダウンすると改めて感じます。