「かも…」は強い vol.6081
「絶対ムリ…」と思いながら
運動したり、仕事したりすることって
ありません笑?
意外と私たち、
やってると思うんですよね〜。
良いイメージを持てないまま、
頑張っていること。
これは辛いですよ。
絶対無理と思いながら
やり続けるって
努力している時間が
苦痛になりますからね。
実際に成果も変わってきますしね。
ただ「良いイメージを持って」と
言われても
それもなかなか難しいんですね、
手応えを感じるまでは。
手応えを感じれれば
達成のイメージを
持ちやすくなるんですが、
そこに至るまでの間を凌ぐには
記事でも動画でもいいのですが、
「こんな最低なところから
達成できました〜!!!」的な実話が
結構有効だと思うんですよね。
なぜ有効かというと、
「私でもやれるかも…」って
思えるからです。
「かも…」って
思っている以上に有効なんです。
嘘じゃないから笑。
「やれる!やれる!」と
思い込もうとするのは
逆に「無理」を強めます笑。
今の自分がいかにやれないかを
心底知っているのは自分ですからね。
嘘はダメなわけです。
ただ、可能性があること自体は
本当のことじゃないですか。
だから「かも…」は強いんです。
「かも…」を利用しましょうよ。
あなたの可能性はまだまだあります!
写真は雑穀米です。
白米も好きですが、これも好きなんですよね〜笑。