2025.07.03.

楽しむ技術  vol.6049

苦手意識があるものを乗り切る時、
短期決戦なら
炭水化物が私を助けます笑。

脳に負荷がかかるんでしょうね。
嫌なことをがんばった後は
取りすぎは健康に良くないとわかっていても
パンやご飯を
妙に食べたくなります!

 

長期戦なら
やっぱり楽しむのが一番と
思うんですよね〜。

長く続けなければならないなら
楽しくやりたいじゃないですか。

 

それに楽しむって技術なんですよね。

だから技術を上げれば結構
いろんなことを
楽しめれるようになる。

どうせ人生使ってやるなら
楽しい方がいいじゃないですか。

楽しむって
ふざけることでも
甘くすることでもないですよ。

長期戦を勝利するための工夫ですから。

例えば、
続けている日数を
カウントしていくだけでも
楽しくなってきますし、

苦手なものを仮想敵に
見立ててもいいですよね。

嫌々やってても
伸びないし、
楽しむ技術を磨いていきましょう!

写真はiPhoneのロック画面がゾロ目になったスクショです。
最近、ロック画面を天気に変えたんですが
オンタイム?の星や月が画面に出て可愛いんですよね〜。