2025.04.01.

手書き派  vol.5968

手書きが好きなんですよね〜!
予定は手帳に、
暗記ものはノートに何度も書いて覚える派です。

 

ただ、長い文章の場合は
コピペができて、
書き直しが簡単なタイピングの方が
圧倒的だし、

誰かに読んでもらうものなら
手書きはちょっと…ですよね。

実際、慌てた手書きだと
自分が書いた文字が読めない
ってことも
私はしょっちゅうです汗。

先日、

「手書きが脳全体を活性化する」

っていう
ノルウェー科学技術大学の研究の記事があって、
経験的に納得するというか、
わかるな〜って思ったんですよね。

手書きだと
頭だけじゃなくて
手も覚えてくれる感じがするんですよ。

頭は真っ白なのに
手が勝手に動くって経験したこと、
ありません?

「体得」って
ネットで調べると
「完全に会得(えとく)して身につけること。」
ってあるんですが
手書きにも通じるのかもしれませんね。

職人さんとかは
身体が覚えている感じがしますしね〜。

 

写真はご近所の庭に置いてある壺の中に咲いてた桜なんですが
わざわざ生けてある感じはしないんですよ。
どういうことになってるんでしょうね?笑